MIME-Version: 1.0 Content-Location: file:///C:/FDEC9F08/file2856.htm Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Content-Type: text/html; charset="us-ascii" 急性心不全

急性心不全

Heart failure

高野照夫   日Ĉ= 12;医科大学教授・集中= 治療室

-----------------------------------------= ---------

 心不全とは,ও= 5;拍出量が低下し,各&= #37325;要臓器や末梢組織 = 395;対する血流需要に応= ;じられなくなった状&#= 24907;と定義される.心ĭ= 42;患の初期では,臨床= 症状の認められない= 7573;階があり,それはও= 5;臓の器質的障害の程&= #24230;が軽度で代償機構 = 364;十分に働いているた= ;めである.

 代償性心疾患ӗ= 2;非代償期の心不全と&= #12434;分ける基準はない = 364;,日常生活の活動や= ;運動労作が制限され&#= 65292;生活管理・薬物療Ė= 61;が必要となる段階を= 心不全とするのが妥= 4403;である.すなわちও= 5;疾患発生から代償期&= #12434;経て,心不全の諸= 151;状が顕在化する非代= ;償期を心不全とみな&#= 12375;てよいことになるʌ= 94;

 したがって,NYHA心機能分類に= 2362;けるclass Ⅰは代償期に&#= 65292;class Ⅱ・Ⅲ・Ⅳは&= 750;代償期にあるとして= ;よいが,生活管理や&#= 34220;物療法によりclass Ⅰにあるもの&#= 12399;心不全の範疇にあ|= 27;と考える.

 急性心不全はᦁ= 2;発症様式により急性&= #30330;症型と急性増悪型 = 392;に分類される.

 前者は,急性ও= 5;筋梗塞による心不全&= #12395;代表されるごとく= 361;然に発症するもので= ;,慢性心不全と異な&#= 12426;循環系の適応によ|= 27;代償機転が不十分で= あり,至適治療域が= 9421;く,その治療に緊ঝ= 3;性が要求される.

 一方後者は,ঀ= 1;膜症などの慢性心疾&= #24739;で,従来より経過 = 398;長い慢性心不全が増= ;悪因子・誘因により&#= 12399;じめて急激な代償Ç= 81;全に陥り,悪循環が= 発生するので,その= 2240;子の除去の治療がও= 7;要となる.したがっ&= #12390;,その治療にあた = 387;ては原因疾患の診断= ;はもちろんのこと増&#= 24746;因子にいついてもÕ= 13;分考慮する必要があ= る.

 急性心不全でӗ= 9;,病態が短期間に変&= #21205;する可能性が高い = 383;め,迅速な治療が要= ;求される.

病態

 心拍出量が減ऴ= 9;すると,心機能を維&= #25345;すべく種々の代償= 231;序が働く.このよう= ;な状態においては末&#= 26786;の静脈と動脈が収Ń= 02;し,前者は静脈還流= 量を増大して心拍出= 7327;を増加,また後者ӗ= 9;血圧を上げて各臓器&= #34880;流を維持しようと = 377;る.しかしそのため= ;左室駆出抵抗(後負荷)= 2364;過大になり,左室ฐ= 0;荷がかかり心拍出量&= #12399;さらに低下し,肺= 490;環系にも異常を来し= ;て肺うっ血が著明と&#= 12394;る.

 〔ポイント〕 ö= 13;性心不全および慢性= 心不全の急性増悪の= 6412;態は,肺うっ血と߮= 2;心拍出量であり,特&= #12395;後者では肺うっ血= 151;状が前景にある.

症状と診断

 ①自覚症状:労= ;作性・夜間発作性の&#= 21628;吸困難,起座呼吸|= 34;示す.

 ②理学的所見:= ;肺野湿性ラ音,第Ⅲ= 8899;聴取. ③胸部X線写= ;真:肺うっ血像を認&#= 12416;.

 ④心血行動態:= ;肺毛細管圧17mmHg以上,心係数<= span lang=3DEN-US>2.0l//m2 É= 97;下.

 心不全の症状ӗ= 9;,咳嗽,安静時呼吸&= #22256;難,発作性夜間呼= 560;困難,心臓喘息,急= ;性肺水腫,心原性シ&#= 12519;ックであり,これ|= 25;は主に左心不全症状= である.

 一方,急性右ও= 5;不全では頸静脈怒張&= #65292;浮腫にて発症するA= 294;

心不全の諸指標ӗ= 2;治療目標

 心疾患の治療ӗ= 8;基本は,原因疾患に&= #23550;する根本的治療で = 354;る.

 しかし,慢性ও= 5;不全増悪期に弁置換&= #34899;などを行うことは= 517;ずしも容易でない.= ;それゆえ,初期治療&#= 12391;は増悪因子を除去{= 75;,それによって悪化= した血行動態の改善= 2434;はかることを優先ӕ= 7;る.ついで血行動態&= #12434;はじめ臨床諸症状 = 364;安定した後,原因疾= ;患の治療を行う.

 一方,急性心౔= 3;梗塞に伴うポンプ不&= #20840;(ショック,心ߎ= 1;全)に対して,PTCAなどによる早期= 0877;潅流療法は救命的૟= 5;療法である.

 急性心不全(急性発症型)および慢性心ߎ= 1;全の急性増悪の治療&= #12399;,それらの病態が= 997;めて短時間に変化す= ;るので,これに対応&#= 12377;べく厳重なモニタ}= 22;ングが要求される.= この時は表1[]左に&#= 31034;す心不全の臨床症ĥ= 66;と血行動態の諸指標= のモニタリングを行= 2356;ながら,表1[]右側&#= 12398;治療目標に向かっ{= 90;治療する.なお表中= の末梢低潅流所見と= 2375;ては,四肢冷感,ࠫ= 9;汗,チアノーゼ,意&= #35672;障害,乏尿などで = 354;る.

重症度の判定

 急性肺水腫はঽ= 0;性心不全の急性増悪&= #12420;急性心筋梗塞急性= 399;によくみられ,心不= ;全が最も進行した状&#= 24907;で重症である.そ{= 98;症状は,突然に出現= する呼吸困難が特徴= 2391;,喘鳴,起坐呼吸ӛ= 4;呈し,肺野全体に湿&= #24615;ラ音を聴取し,ピ = 531;ク泡沫状血痰を示す= ;.

 急性心筋梗塞ӗ= 1;は理学的所見に基づ&= #12367;Killip<= span style=3D'color:red'>分類があり,= 重症度を表すのに簡= 1336;で普及している.

 class :心不全の&= #12394;いもの,死亡率6%

 class :肺ラ音・&= #31532;Ⅲ音・静脈圧上昇{= 98;軽症心不全,死亡率= 17%

 class :肺水腫の&= #12354;る重症心不全,死= 129;率38%

 class :収縮期血&= #22311;90mmHg以下,末梢循&= #29872;不全(乏尿・チアノӦ= 0;ゼ・発汗)のショック,િ= 5;亡率81%

と分類されていӚ= 7;.

 Forrester's he= modynamic subsetも使用されていӚ= 7;.

 これは右心カӠ= 6;ーテルによって得ら&= #12428;た心係数(CI)2.2l//m2&#= 65292;肺毛細管圧(PCWP)18mmHgを境界値と= 2375;て

 H(hemodynamic<= /span> subset)-Ⅰ:CI2.2PCWP18で血行状態にĬ= 64;常のないもの

 H-Ⅱ:CI2.2PCWP18で臨床症状と{= 75;て肺うっ血のあるも= の

 H-Ⅲ:CI2.2PCWP18で末梢循環不Ð= 40;のあるもの

 H-Ⅳ:CI2.2PCWP18で肺うっ血とĈ= 11;梢循環不全のあるも= の

と分類した.

 またこれらのࡦ= 8;群における死亡率に&= #12388;いても述べられ,H-3%H-9%H-23%H-51%で,&= #34880;行動態の悪いもの = 411;ど死亡率が高値を示= ;した.

治療の実際

 急性左心不全ӗ= 8;治療の理想は原因疾&= #24739;の根本的治療が求 = 417;られるが,これを初= ;期治療で行うことは&#= 22256;難であり,誘因除Ö= 35;と心不全の病態に対= する治療を優先し,= 2381;の後原因疾患の治௓= 4;を行うことを原則と&= #12377;る.図1[]に,&#= 24613;性左心不全の治療û= 63;順を示す.

① 一般療法

(1) 安静(起座位)

(2) 酸素療法

 ①通常は酸素吸= ;入(26l/分,= フェイスマスクまた= 2399;鼻腔カテーテル

 ②PaCO 60mmHg以上,pH低下の呼吸性アシド= ;ーシスの状態では,&#= 20154;工呼吸器の適応で{= 54;る.

② 軽症左心不全ӗ= 8;治療

(1) 利尿薬

 第1選択= 2399;利尿薬で,その利ह= 5;作用によって循環血&= #28082;量を減少させ,肺= 611;細管圧を低下させ,= ;肺うっ血と低酸素血&#= 30151;を改善させる.

 フロセミドは๩= 5;効性があり,2040mg1回静注する.Ӗ= 1;の後症状および臨床&= #25152;見に改善がみられ = 394;い場合は,さらに135回投与する.ま&#= 12383;フロセミドで効果{= 64;十分でないときは,= スピロノラクトン(アルダクトンA)5075mg/日 = 434;経口的に用いる.

 〔注意〕 フロ|= 75;ミド(ラシックス)の使用時には,঑= 0;環血液量の減少によ&= #12427;ショック(特に老人の場ࡧ= 2;)や,電解質異६= 0;に基づく不整脈の出&= #29694;,さらに耐糖能異= 120;,脂質代謝の悪化,= ;またセフェム系抗生&#= 29289;質との併用によるŋ= 02;機能障害等に留意す= べきである.

 また,スピロӡ= 4;ラクトン使用には,&= #34880;清K値上昇,腎機೦= 1;異常に注意して用い&= #65292;長期間使用では女= 615;乳房が出現する.

(2) 血管拡張薬<= span lang=3DEN-US>

 肺うっ血を主߮= 7;とする心不全の場合&= #12395;は,静脈系容量血= 649;に,低心拍出量が主= ;たる場合には動脈系&#= 25269;抗血管に,両者がę= 51;在する時には両方に= 作用する血管拡張薬= 2434;用いる.

 ①肺うっ血を主= ;体とするもの

 (a)ニトロ&= #12464;リセリン舌下0.3mg

  2%ニト&#= 12525;グリセリン軟膏0.41.0mg/kg36/

  ニトログリӟ= 5;リン静注16mg/時間=

 (b)硝酸イ&= #12477;ソルビド,経口2040mg/日ᦁ= 2;分4

  徐放性硝酸ӝ= 2;ソソルビド,経口60120mg/日ʌ= 92;分34<= /p>

  硝酸イソソӤ= 3;ビド静注,16mg/時間=

 ②低心拍出量を= ;主体とするもの

 ヒドララジン༢= 5;注0.51.0 μg/kg/

 ヒドララジンಇ= 6;口3040mg/日ᦁ= 2;分34より= 8283;始

 ③肺うっ血と低= ;心拍出量の両方があ&#= 12427;もの

 プラゾシン経ࡣ= 5;1.53.0mg/日A= 292;分3

 ブナゾシン経ࡣ= 5;1.53.0mg/日A= 292;分3

 〔注意〕

 ①血管拡張薬使= ;用の際は平均血圧〔(収縮期血圧-ৣ= 3;張期血圧)×1/3+拡&#= 24373;期血圧〕70mmHg以上を保つこ&= #12392;.

 ②ジギタリスの= ;使用は以下のとき維&#= 25345;量を投与する.

 (a)心房細&= #21205;,上室性不整脈の= 512;併例

 (b)心拍数<= span lang=3DEN-US>110/分以上急性期

 (c)尿量増&= #21152;の目的で使用,あ = 427;いは血圧低下のある= ;例にカテコラミンを&#= 20013;止するとき,

 ④心臓リハビリ= ;テーションにより,&#= 19978;室性不整脈出現例ʌ= 92;心拍数が増加する例= (110/分以上).

 なお急性心筋ੵ= 5;塞の場合でも上記項&= #30446;の治療の目的で使= 992;する.

 しかし発症後3日以後に用いӚ= 7;方がよい.以下のい&= #12378;れかを用いる.

 (a)ジゴシ&= #12531;0.25mg5%ブ|= 89;ウ糖20ml静注

 (b)セジラ&= #12491;ド0.4mg5%ブӠ= 9;ウ糖20ml静注

 (c)ジゴキ&= #12471;ン0.25mg/日 経口

③ 重症左心不全ӗ= 8;治療

1) 急性肺水腫<= span lang=3DEN-US>

 突然に呼吸困༖= 7;が出現,喘鳴,起座&= #20301;を呈し,さらに肺%= 326;全体に湿性ラ音を聴= ;取,ピンク泡沫状血&#= 30192;を認めたとき,急ö= 15;肺水腫と診断する.= このときモルヒネ静= 7880;はきわめて有用でӓ= 4;る.以下のいずれか&= #12434;用いる.

 ①塩酸モルヒネ= ;510mg+生= 食水20ml静注.

 ②ニトログリセ= ;リン0.3mg舌下+フロセ&#= 12511;ド2040mg/回༢= 5;注.

 ③ニトログリセ= ;リン0.1mg静注,その後16mg/時点= 滴静注.

2) 難治性心不&= #20840;

 利尿薬,血管ৣ= 3;張薬,ジギタリスな&= #12393;の経口治療薬を用 = 356;ても改善しない心不= ;全で,静注用カテコ&#= 12521;ミンやアムリノン{= 94;どのホスホディエス= テラーゼ阻害薬を使= 9992;するものを難治性ও= 5;不全と定義し,図2[]にそ&#= 12398;治療手順を示す.

 ①ドパミン(DA)210 μg/kg/分点= ;滴静注.

 ②ドブタミン(DB)210 μg/kg/分点滴静注.

 ③DAまた= 2399;DB210 μg/kg/分点滴静注+|= 91;トログリセリン16mg/kg点ଘ= 4;静注.

 ④DAまた= 2399;DB210 μg/kg/点滴静注+硝Ŵ= 40;イソソルビド(ニトロール)16mg/kg点滴静注.

 ⑤アムリノン1mg/kg35分{= 63;けて静注,その後515 μg/kg/分点滴静注.

 ⑥アムリノン515 μg/kg/分点滴静注.

 上記薬物療法ӗ= 5;よっても改善しない&= #38627;治性心不全に対し = 390;は,図2[]に示&#= 12377;適応に準じてIABPPEEPECUMなどの機械的= 7835;療を行う.

 〔注意〕

 急性心筋梗塞ӗ= 1;はIABPが有用であり= 5292;この使用によってә= 8;胸痛,不整脈,心電&= #22259;モニターST上昇の反復をේ= 9;めたならば,積極的&= #12395;冠動脈,左心室造= 433;を施行.PTCA(経皮的冠動脈&#= 24418;成術)PTCR(冠動= ;脈内直接血管溶解療&#= 27861;)などの冠動脈ࠧ= 7;建術を行う.なお最&= #36817;用いられるように = 394;った経皮的挿入可能= ;なポータブル体外循&#= 29872;装置PCPSも有用である= 5294;

 これは大腿静೧= 2;より右心房までカテ&= #12540;テルを挿入し,遠= 515;ポンプを用い右心房= ;より脱血し,人工肺&#= 12391;酸素化した血液をä= 23;腿動脈に送血する両= 心バイパスで,IABPの左心機能補= 1161;と併せて,心機能ӗ= 8;回復を期待するもの&= #12391;ある.

 

 

今日の診療プレӣ= 1;アム Vol.13 DVD-ROM  (C) 2003 IGAKU-SHOIN Tokyo